ユリブログ

サクユリ青ヶ島産の球根

2022年 10月 10日

先週
 師匠がラボで作業をされていました。
「作業が終わったら続けて作業します。」

お伝えしたら
培地、ピンセット、メス、シャーレを
準備してくださいました。
ありがたや、ありがたや。

早速、作業を始めました。

気づいたこと
サクユリ青ヶ島産の球根と
サクユリシントシマの球根の
違い。

2019年2月に
こんな芽が出ました。


 

サクユリ青ヶ島産の白い芽
葉緑素がない芽
このような芽が時々出現します。
芽が育つように努力しますが
10cmくらい茎が伸びて
いなくなってしまいます。
そして
1年位経過すると
緑色の芽が出てきます。
不思議!

 

2022年1月に無菌播種した
サクユリ 青ヶ島産の球根です。

やはり
2022年1月に無菌播種した
サクユリ選抜種シントシマの球根

選抜種からは白い球根が出現したこと

見たことないなぁ。
やはり
選抜しただけのことはありますね。

青ヶ島産のサクユリは
生命力が高い!
とても種ができやすい!
悲しいことに虫に弱い。
アブラムシ、ハマキムシなど
樹液を吸われると
ウイルスが発症します。
なので
害虫の予防が常に必要です。

選抜種のシントシマは
青ヶ島産の球根よりは
耐性があります。
それでも
他のユリと比べると
弱いですねぇ。

力強い花、茎、葉を持っているから
大事にしたいユリです。
 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.