ユリブログ

種 たね タネ

2022年 10月 19日

始まりました。
種の採取
先週からユリの観察を怠ってました。
いけませんねぇ。
種が熟して、
先端が裂け始めてました。

 

キカノコユリ

キカノコユリを3莢採取しました。
莢を裂いて種を取り出しました。
これを
しいなと種に分けます。

手前の莢から取り出した種
おおよそ80粒ありました。
少ないなぁ。

この莢は形が悪い莢でした。
うまく受粉できていなかったのでしょう。
採取できた種は
15粒

すっくない!

この莢は未熟でした。
種がふっくらしていて
固くて、湿ってます。
すぐに
無菌播種すると
いい結果出そうな種子

60粒ありました。

やはり
すくないなぁ。

種の中にいた青虫
青虫に食べられた種子
「こらこら、食べちゃダメでしょう。」

ピンセットでつぶしてしまいました。
ごめんなさいね。

食べた痕がしっかりとわかります。

キコマユリ

種の形が違いますね。
そして
採取できた種の数が
170粒程度

一つの莢で作れる種の数は
かなり違いますね。

今回、採取した種は
他にもヒメユリ、キバナキカノコユリ

あります。
取り出して
しいなと種を分ける作業は
結構時間がかかります。
2種類で30分以上かかりました。

これから
採取できる種の数を
考えると
ため息がでます。

はぁ~~
頑張ります!
 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.