カラスの一声

野焼き

2023年2月9日

みなさぁ~ん
ご無沙汰ねぇ。
あたくし、Ms Crowですわよぉ!
覚えておいでかしら?

長い間休んでしまいましたわ。
ごめんあぞばせぇ。

いつの間にか2023年の2月になってましたわねぇ。
少し、のんびりしすぎてしまいましたわぁ。

皆さん、「野焼き」ってご存じかしら
農地で火を燃やすことを言いますのよ。
平塚市では、基本的には「野焼き」は禁止してますのよ。

しかしですね。
例外もあるんですの。
2月4日に平塚市の田では
野焼きが実施されたのよ。

野焼きってね
冬の間にできた枯れ草を燃やし
灰にしてしまうことなんですのよ。
草などをそのままにして
田を始めるときに土の中に入れてしまうと
植物が発酵してしまい
稲の根に害を与えてしまうのよねぇ。

もちろん
野焼きをしている間は農家さんが見守ってるのよ。
火事になったら大変でしょう。

それでも
今年の野焼きでは火の勢いが強くて
消防車がきてしまいましたのよ。

注意が必要ねぇ。
これから
少しずつ農家さんは
作業を始めていくのよぉ。

ガーデンにも
草の燃えかすが飛んでまいりましたわ。



 
 
 
 
 
 

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.