今日のガーデン
こぼれ話 迷子の小鳥
2024年07月09日
小鳥が迷い込んできました。
ガーデンの近くには川が流れており、田んぼの多い地域で自然も豊かなので
今回のように小鳥や魚(時にはアライグマやイタチも)が
迷い込んできます。

セキレイはハウスの中の遮光ネットに脚が引っかかってしまい、
宙ぶらりんの状態で動けなくなってしまっているところを発見されました。
脚をケガしてしまい飛べず、しかもまだ幼いようだったので
近くの神奈川県環境保全センターで預かっていただきました。
ケガが治って、自然に帰れるまでサポートをしてくださるそうです。
カワセミはハウスのビニールの間に挟まって出られなくなってしまったようで
もがいているところを救助しました。
こちらは元気に飛び立っていきました。
2羽とも元気に過ごしてくれていると良いです☺
宙ぶらりんの状態で動けなくなってしまっているところを発見されました。
脚をケガしてしまい飛べず、しかもまだ幼いようだったので
近くの神奈川県環境保全センターで預かっていただきました。
ケガが治って、自然に帰れるまでサポートをしてくださるそうです。
カワセミはハウスのビニールの間に挟まって出られなくなってしまったようで
もがいているところを救助しました。
こちらは元気に飛び立っていきました。
2羽とも元気に過ごしてくれていると良いです☺


今日はオニヤンマが事務所の入り口に引っかかっていました。
手の大きさと比べても見ても大きい!
手の大きさと比べても見ても大きい!
自然豊かな環境なので
カエルや虫もたくさん見かけます。
(苦手な人はちょっとびっくりしてしまいますね。)

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産