ブログ
カナデンセの花
2025年 7月 26日
カナデンセは
高冷地のハウスに植えてあります。
平塚では消えていってしまいます。
暑いのでしょうね。。
高冷地では
常に状態を確認できないので
栽培は無理とあきらめています。
だからなのでしょうか
2023年以降
花を咲かせてくれます。
2024年は2本萌芽しました。
2025年は1本のみです。
それでも
2輪、花を咲かせてくれました。
頑張ってますね。
「自分はここにいますよ。」
と
主張したいのかな?
と
思ったります。
高冷地のハウスに植えてあります。
平塚では消えていってしまいます。
暑いのでしょうね。。
高冷地では
常に状態を確認できないので
栽培は無理とあきらめています。
だからなのでしょうか
2023年以降
花を咲かせてくれます。
2024年は2本萌芽しました。
2025年は1本のみです。
それでも
2輪、花を咲かせてくれました。
頑張ってますね。
「自分はここにいますよ。」
と
主張したいのかな?
と
思ったります。



高冷地は
平塚でうまくユリの栽培が
できない時に
随分と助けられました。
ユリの栽培に
少し、自信を持てるようになったのも
高冷地があったからです。
最近は
高冷地へ来ることも
少なくなってきました。
平塚での栽培数が増えたために
高冷地まで
足を運ぶことが激減しています。
もったいないと感じます。

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産