ユリブログ
Yuliblog
ユリブログ
-
10月03日
ロストルニィの蒴果 -
09月26日
ヒガンバナ -
09月24日
鹿の食害 -
09月22日
今行っている作業 -
09月20日
マドンナリリー 新芽が育ってきています。 -
09月10日
2025年 最大の失敗 -
09月04日
内張りの遮光ネットを外しました。 -
09月02日
シマカノコユリの比較 甑島産 -
08月29日
日向と日陰の影響 -
08月28日
季節外れの開花 ヒメユリ朝鮮型 -
08月21日
ブロウニィアウストラレとハカタの変種 -
08月20日
マドンナリリー 植替え -
08月18日
マドンナリリー 動き始めた! -
08月15日
エゾスカシユリの種 -
08月14日
サージェンティエアとレウカンツム -
08月12日
タモトユリ×ヤマユリ -
08月09日
ピュアゴールドの数 -
08月06日
ユリ栽培一覧の更新 終了 -
08月04日
ロストルニィ 花 -
08月02日
サージェンティアエの話 -
08月01日
栽培一覧(一部)更新しました。 -
07月31日
高冷地へ行ってきました。 -
07月30日
今年も使ってくださいました。 -
07月29日
阿州の花 -
07月28日
天女に花が咲きました。 -
07月26日
カナデンセの花 -
07月25日
アカカノコユリ 花 -
07月24日
甑島産シマカノコユリ 2024年との違い -
07月23日
シロカノコユリ峰の雪 花 -
07月22日
タモトユリの花 -
07月21日
オニユリ斑入り 花 ごめんなさい -
07月19日
アカカノコユリ甑島産の花 -
07月18日
ハカタの変種 花色の違い -
07月17日
ハカタの変種 花が咲きました。 -
07月16日
ブロウニィアウストラレ 花が咲きました。 -
07月15日
ヤマユリ 那須錦 花が咲きました。