ユリブログ

今日も新たな花が咲く

2022年 6月24日

毎日、毎日
昨日の蕾はどうなったかなぁ?

気になります。
なので
観察は昨日気になった蕾を
最初に見に行きます。
すると
……………


 

やっぱり。
咲いてました!!
嬉しい瞬間です。

もう少し
違う視点で
……………

そして
もう一つ
花が咲きました。

キヒメユリ
Lilim concolor.var.coridion
チョウセンヒメユリの黄花変種になります。
花期は赤花よりも
2週間程度遅いですね。
赤色のヒメユリも可愛いですが
黄色のヒメユリも明るくて
素敵です。

タネ
もちろん受粉作業しましたよ!
タネは絶対に必要です!!
 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.