カラスの一声
ひっえぇ~~
2022年 8月15日
しばらくでした Ms Crowよ。
台風8号の雨はすごかったわねぇ
東北では、穂が出た稲も水に浸かってしまったわねぇ。
農家さんもガックリと肩を落としてたじゃない。
悲しいわよぉ。
被災された農家の皆様、お見舞い申し上げます。
…………………………………
お陰様で、平塚は大した被害が出ることも無くてねぇ。
でもさ、明日は我が身だわよ。
注意しなくちゃって思うけどね。
……………………………………
なんとも言えないわねぇ。
……………………………………
この時期、平塚のお米農家さんはねぇ稗取りをするのよぉ。
稗って、稲のそばに芽を出して稲そっくりの草姿をしてんの。
わっかりにくいったらありゃしないの!
丁寧な農家さんは、田植えしてしばらくして稲の株と株の間に出る小さな稗を取ってるのよねぇ。
そして、田干しの最中にもう1回稗を取るわねぇ。
最後に、稲刈りの前に稲より穂が高く出ている稗を取ってるのよ!
この、稗取りって作業はめちゃくちゃきっついの。
腰は痛むしねぇ、2回目、3回目は暑くってさぁ。
たまんないわよぉ。
「ご飯は、八十八の手がかかってるから一粒一粒を大事にしましょ!」って言葉。
よく分かるわよぉ。
アタシ、新米って大好きよぉ。
甘くて、美味しくて、来月には食べられるのよぉ。
待ち遠しいわぁ。
台風8号の雨はすごかったわねぇ
東北では、穂が出た稲も水に浸かってしまったわねぇ。
農家さんもガックリと肩を落としてたじゃない。
悲しいわよぉ。
被災された農家の皆様、お見舞い申し上げます。
…………………………………
お陰様で、平塚は大した被害が出ることも無くてねぇ。
でもさ、明日は我が身だわよ。
注意しなくちゃって思うけどね。
……………………………………
なんとも言えないわねぇ。
……………………………………
この時期、平塚のお米農家さんはねぇ稗取りをするのよぉ。
稗って、稲のそばに芽を出して稲そっくりの草姿をしてんの。
わっかりにくいったらありゃしないの!
丁寧な農家さんは、田植えしてしばらくして稲の株と株の間に出る小さな稗を取ってるのよねぇ。
そして、田干しの最中にもう1回稗を取るわねぇ。
最後に、稲刈りの前に稲より穂が高く出ている稗を取ってるのよ!
この、稗取りって作業はめちゃくちゃきっついの。
腰は痛むしねぇ、2回目、3回目は暑くってさぁ。
たまんないわよぉ。
「ご飯は、八十八の手がかかってるから一粒一粒を大事にしましょ!」って言葉。
よく分かるわよぉ。
アタシ、新米って大好きよぉ。
甘くて、美味しくて、来月には食べられるのよぉ。
待ち遠しいわぁ。
五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。
Topic
お知らせ
今日のガーデン
-
05月24日
ひと段落? -
04月07日
【お知らせ】テレビ取材 -
03月27日
【お知らせ】ポットプランツコンテスト入賞 -
02月03日
社内ミーティングを行いました -
01月27日
今週もお疲れ様でした -
01月26日
【お知らせ】掲載情報 -
01月25日
寒い日には豚汁 -
01月23日
スープでポカポカ -
01月13日
出荷はじまってます -
01月10日
2023年もよろしくお願い致します -
12月26日
2022年もありがとうございました -
12月20日
来年に向けて -
12月09日
花苗セット出荷してます -
12月01日
秋の終わりです -
11月21日
Instagramはじめました -
11月11日
ガーデンシクラメン出荷中! -
10月27日
秋の出荷が忙しい! -
10月05日
山下げ -
09月27日
秋、稲刈りの時期です -
09月14日
秋の出荷始まりました
ユリブログ
カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産