ユリ紹介

Lilium leucanthum var.centifolium

レウカンツム ケンティフォリウム

開花時期

6月上中旬

茎丈

150㎝から200㎝

中国甘粛省で発見されたユリです。リーガルリリーと比べられることが多いように思います。五領ヶ台ガーデンでは、2025年に初めて花が咲き、不明な点が多くあります。 白い花びらの奥が黄色くなっています。今後、どのように生育していくのかを観察できることが楽しみなユリです。 耐暑性には、非常に優れています。栽培当初より、日向で栽培していますが真夏の西日が当たる場所でも元気に育っています。 ウイルス病、葉枯れ病にも強いユリです。

5月3日
5月10日
5月17日
5月19日
5月24日
5月31日
6月4日
6月8日
6月8日
6月9日
6月9日
6月9日

2025年 花

ユリ一覧

スカシユリ

ー日本固有種ー

ヤマユリ・サクユリ

ー日本固有種ー

ウケユリ・タモトユリ

ー日本固有種ー

ササユリ

ー日本固有種ー

エゾスカシユリ・ヒメエゾスカシユリ

ー日本自生種ー

ヒメユリ系

ー日本自生種ー

カノコユリ

ー日本自生種ー

オニユリ・コオニユリ系

ー日本自生種ー

クルマユリ

ー日本自生種ー

園芸種

外国のユリ

マドンナリリー

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.