ユリ紹介

2020年6月1日 開花
葉は細長くて松の葉に似ています。
中心にある濃い斑点はウイルスに感染している症状です。

Scientific name

Lilium cernuun Komarov 1901

Japanese name

マツバユリ

開花時期

(神奈川県平塚市において)5月下旬以降

自生地

ロシア沿海州 及び アムール川支流、朝鮮半島、中国吉林省

茎丈

30cm以上

ピンク色の手鞠咲きの花を下向きに垂れ下がるように付けます。花粉は茶色、葉は松の葉のように細いので「マツバユリ」と名付けられました。
ロシア アムール川に自生しているので、寒さには強いですが暑さには弱いです。特に、梅雨の蒸し暑さを嫌います。葉枯病には強いですが、ウイルス病には弱いです。乾燥気味の草原に育つユリらしく、日当たりがよく、風通しがよく、水はけの良い場所を好みます。
培養球根を馴化した年は、順調に育ち花を1輪から2輪は咲かせますが、夏を越して年末に球根をさがすとなくなっていることが多いユリです。
五領ヶ台ガーデンでは、画像を見てわかるように川のそばで栽培していますが、高冷地でも栽培をします。高冷地では平塚で栽培するよりも元気に育ちますし種も高冷地のほうが確実に受粉してくれます。やはり寒い国のユリですね。

2022年に咲いたマツバユリの花

5月22日
5月22日
5月25日
5月25日
5月26日
5月27日
5月29日

2023年 花

ユリ一覧

スカシユリ

ー日本固有種ー

ヤマユリ・サクユリ

ー日本固有種ー

ウケユリ・タモトユリ

ー日本固有種ー

ササユリ

ー日本固有種ー

エゾスカシユリ・ヒメエゾスカシユリ

ー日本自生種ー

ヒメユリ系

ー日本自生種ー

カノコユリ

ー日本自生種ー

オニユリ・コオニユリ系

ー日本自生種ー

クルマユリ

ー日本自生種ー

園芸種

外国のユリ

マドンナリリー

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.