ユリ紹介

2020年6月16日 開花
茎が短く、40cm程度で蕾を付けました。

Scientific name

Lilium formosanum
Wallace var.pricei
Stoker 1935
 

Japanese name

ヒメタカサゴユリ

開花時期

(神奈川県平塚市において)6月中旬

自生地

台湾

茎丈

50cm以下

タカサゴユリの高山型で、矮性の草姿で茎丈は20cmから50㎝程度になります。
斜め下向きにトランペット形の花をつけます。
花の外側は、赤茶色の筒型になります。黄色の花粉が花色を明るくしています。
暑さ寒さには強いですが、ウイルス病はタカサゴユリよりも強く、アブラムシ等には注意が必要です。
平塚は温暖なのか1年中、地上部に葉が見えます。関東地方の各地に、雑種化したタカサゴユリが見られ、繁殖力が強いユリです。

2022年に咲いたヒメタカサゴユリの花

6月3日 まだ、咲きそうにありません。
6月6日 そろそろ花が咲きそうです。
6月9日 花が咲きました。
6月10日
6月12日 
6月19日 今年は4輪のつぼみができました。この花が今年の終わりです。

2023年 花

2024年 花

ユリ一覧

スカシユリ

ー日本固有種ー

ヤマユリ・サクユリ

ー日本固有種ー

ウケユリ・タモトユリ

ー日本固有種ー

ササユリ

ー日本固有種ー

エゾスカシユリ・ヒメエゾスカシユリ

ー日本自生種ー

ヒメユリ系

ー日本自生種ー

カノコユリ

ー日本自生種ー

オニユリ・コオニユリ系

ー日本自生種ー

クルマユリ

ー日本自生種ー

園芸種

外国のユリ

マドンナリリー

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.