ユリブログ

カノコユリの花

2023年 8月 21日

7月19日、20日、21日

甑島を訪れました。
そのことは
以前にもお伝えしました。

「19日より前に甑島へ行きます。」

話をしていたユリ友さんに
ようやく
カノコユリの花を見ていただきました。
 

上の写真は
生産者様へ注文してきた球根

畑の花からもらった花粉を持つ花

ガーデンのアカカノコユリは
培養で栽培してきたからか
花色は均一です。

バリエーションが欲しくて
目についた白っぽい花色ばかりの
花粉や球根を集めました。

この花色をみて
ユリ友さんが
「白い花色に赤い斑点がかわいい。」

感想をくださいました。

現在
ホームセンター等で販売される
アカカノコユリの球根は
ピンクが多いと感じます。
出回っている花色以外の球根は
珍しいのかもしれない

気づかせてくれた一言です。
もっと、もっと
甑島でしか
見られないアカカノコユリを
知ってもらうのも
いいことですね。

新しい視点を教えてくださった
貴重な一言でした。

ありがとうございます。

 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.