ユリブログ

キコマユリ こうでなきゃ!

2025年  5月 27日

https://ggpfpot02.com/yuri/lilium20250519.html
前回、掲載した
キコマユリの花です。
今日は
その他のつぼみを付けた
キコマユリを見てください。
5月6日
5月14日
5月22日
5月24日
5月27日

ギュッと詰まった塊が
ほどけて、ばらけて
つぼみが下を向き
つぼみに色が付いて
茎の下の方に付いた
つぼみから花が咲いてくる。
この形でなきゃね。
キコマユリは
発芽した苗が
そこそこあります。
この形になるまで
育てますが
何年かかるだろうか…
生育は早いけれど…
うーん
この地で栽培を始めて
3年以上は経過してます。
……………
とにかく
続けることですね。

5月27日 2023年播種し、今年開花しました。
 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.