今日のガーデン
準備班の一日
2022年8月31日
今日は現場で働く
準備班のパートさんの1日を
ご紹介します☺
〈 始業開始 8:30 〉
その日の作業の確認をします。
従業員全員で朝礼を行なう日もあります。
その日の作業の確認をします。
従業員全員で朝礼を行なう日もあります。

〈 午前 〉


出荷がある日は、出荷用の段ボールの作成と商品の箱詰め作業をします。
苗の入ったトレーは重いため、力仕事になります。




トレーに入ったポットに機械で土を詰めます。
土詰めが終わったポットは、各ハウスへ移動してベンチに並べます。
ハウスの中は夏場は高温になるので、熱中症や脱水に気を付けて作業をしています。
土詰めが終わったポットは、各ハウスへ移動してベンチに並べます。
ハウスの中は夏場は高温になるので、熱中症や脱水に気を付けて作業をしています。
〈 昼休憩 12:00-13:00 〉
休憩室で社員さんとお昼をとったり
車で休憩をしたり
午後に備えてしっかり休みます。
〈 午後 〉
休憩室で社員さんとお昼をとったり
車で休憩をしたり
午後に備えてしっかり休みます。
〈 午後 〉


ベンチの修繕や、除草作業、
トレーや出荷で使用する箱の整頓など
場内の整備を行ないます。
〈 休憩 15:00-15:15 〉
体力を必要とする現場仕事、
午後にも小休憩を取っています。
〈 業務終了 16:30 〉
一日お疲れ様でした!
作業内容によって午前中のみの日もありますが
以上が大体の仕事の流れです!
シフトは一週間毎に希望を聞いて決めています☺
先日のブログ(http://ggpfpot02.com/today/0829.html)で掲載していますが
ガーデンでは現在、上記の様な作業を行なっていただける方を募集しています。
関心を持った方、ぜひ
お電話(0463-58-4187)よりご連絡ください。
→現在募集は終了しています。
トレーや出荷で使用する箱の整頓など
場内の整備を行ないます。
〈 休憩 15:00-15:15 〉
体力を必要とする現場仕事、
午後にも小休憩を取っています。
〈 業務終了 16:30 〉
一日お疲れ様でした!
作業内容によって午前中のみの日もありますが
以上が大体の仕事の流れです!
シフトは一週間毎に希望を聞いて決めています☺
ガーデンでは現在、上記の様な作業を行なっていただける方を募集しています。
関心を持った方、ぜひ
お電話(0463-58-4187)よりご連絡ください。
→現在募集は終了しています。
五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。
Topic
お知らせ
今日のガーデン
-
02月03日
社内ミーティングを行いました -
01月27日
今週もお疲れ様でした -
01月26日
【お知らせ】掲載情報 -
01月25日
寒い日には豚汁 -
01月23日
スープでポカポカ -
01月13日
出荷はじまってます -
01月10日
2023年もよろしくお願い致します -
12月26日
2022年もありがとうございました -
12月20日
来年に向けて -
12月09日
花苗セット出荷してます -
12月01日
秋の終わりです -
11月21日
Instagramはじめました -
11月11日
ガーデンシクラメン出荷中! -
10月27日
秋の出荷が忙しい! -
10月05日
山下げ -
09月27日
秋、稲刈りの時期です -
09月14日
秋の出荷始まりました -
09月07日
出荷が近づいています -
08月31日
準備班の一日 -
08月29日
【終了しました】パート・アルバイト募集
ユリブログ
カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産