ユリブログ

高冷地へ行ってきました。

2025年  7月 31日

久しぶりに冷高地へ行ってきました。
しばらく、行く事がなかったので
ユリの姿が、
かなり変わっていました。

ヤマユリ ベニスジ

咲いていました。
 

このベニスジは
15年以上
この地で栽培しています。
ガーデンの
ヤマユリ ベニスジは
この球根からできる
つぼみで行っています。
今年も
この茎に付いたつぼみ
5個程度を
葯培養しています。

この他に
ロストルニィに
色付きのつぼみが付いていました。
来週あたりには
花が咲くでしょう。

平塚でも
ロストルニィの球根が
育ってきています。
来週
花が咲いたら
花粉を平塚に持ってきて
平塚のロストルニィに
受粉作業をします。

ヤマユリに
咲きそうな蕾が
ついていました。
こちらも
来週
花が咲くでしょう。

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.