今日のガーデン
秋、稲刈りの時期です
2022年09月27日
社長の稲刈りが無事終わりました。
新米が沢山!
この日はお天気はとても良かったですが、
9月の終わりとは思えないぐらいの暑さでした・・・
朝から一日お疲れ様でした。
新米が沢山!
この日はお天気はとても良かったですが、
9月の終わりとは思えないぐらいの暑さでした・・・
朝から一日お疲れ様でした。




社長の愛情たっぷりのお米、従業員もいただいています☺
今年の新米も楽しみです!!
・
・
・
現場では山からシクラメンが続々と下りてきています。
スーパーや園芸店の店先でも見かけるようになってきました☺
引き続きパンジーやビオラも出荷しています。
遠くから見てもカラフルで目を引きます☺




まだまだ昼間は暑くて実感が沸かないですが
もう9月が終わります・・・!
陽が落ちるのもすっかり早くなりました。
もう9月が終わります・・・!
陽が落ちるのもすっかり早くなりました。

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。
Topic
お知らせ
今日のガーデン
-
09月11日
こぼれ話 その3 -
09月08日
秋の花苗セット出荷してます -
08月25日
朝顔の花 -
08月14日
秋冬に向けた作業進んでいます -
07月28日
トマトの時期がきました -
07月21日
夏の花苗セット出荷してます -
07月13日
こぼれ話 その2 -
07月06日
アンゲロニアの花 -
06月30日
山上げはじまりました -
06月26日
夏秋に向けて社内ミーティングを行いました -
06月22日
こぼれ話 -
06月16日
ハイビスカスの花 -
06月08日
春が終わったある日 -
05月24日
ひと段落? -
04月07日
【お知らせ】テレビ取材 -
03月27日
【お知らせ】ポットプランツコンテスト入賞 -
02月03日
社内ミーティングを行いました -
01月27日
今週もお疲れ様でした -
01月26日
【お知らせ】掲載情報
ユリブログ
-
09月11日
蒴果 -
08月29日
マドンナリリー 植え込み始める。 -
08月21日
カノコユリの花
カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産