ユリブログ

タケシマユリの葯培養

2023年 5月10日

今週からタケシマユリの
葯培養を始めてます。
タケシマユリの葯培養は
未経験の世界
ベニスジヤマユリは
毎年、何回も行ってます。
昨年から
少しずつ、葯培養できる
ユリの種類を増やしてます。
うまく球根ができたユリ
全滅してしまったユリ
いろいろあります。

経験を積まなければ
何もできない。
だから
未経験を少しずつ
減らしていきたい!

今日の様子です。

今日 培養するつぼみ5個のサイズです。
No1のつぼみ
No2のおしべとめしべ
No2のつぼみ
NO2めしべとおしべ
No3のつぼみ
No3のおしべとめしべ
No4のつぼみ
No4のおしべとめしべ
No5のつぼみ
No5のおしべとめしべ
本日 培養した全瓶

つぼみのサイズは2㎝以内
おしべ、めしべは1.5㎝程度
でした。
おしべの色は
おおよそ黄色っぽい
まだ
はっきりと黄色く変化してません。
このくらいの色がちょうど良い色です。

これから
うまく進むと
6か月後くらいに
球根体が見えてきます。

うまくいかない時は
変化せずに
色が黒くなってしまいます。
黒くなると絶望的。

うまくできないものがあっても
困らないように
たくさんのつぼみを
葯培養します。
 

平塚にあるタケシマユリのつぼみ

まだまだ
葯培養できます!

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.