ユリブログ

タケシマユリ つぼみ色が付いて来た。

2025年  5月 8日


イワユリ
マツバユリ
キコマユリ
ヤマユリ 早咲き
イトハユリ
ロートホルン
キイワトユリ
レウカンツム

つぼみが付いています。
そろそろ咲きそうなユリは
イワユリ

タケシマユリ
です。
共に、つぼみに色が付いてきています。
5月・6月そして7月
ユリの開花シーズンですよね。
見て回るだけで
時間が飛んでいきます。
それぞれのつぼみの状況は
後日お伝えします。

今日は
タケシマユリです。
4月29日
5月7日 少しつぼみに色が付き始めました。

このタケシマユリは
午前中の日当たりが良い畑に
植えてあります。
骨組みハウス(遮光無し)
鉢植えにして
ユリ用作業部屋東側
計3か所に置いてあります。
全て
直射日光がガンガン当たってます。
タケシマユリは
強い日差しが好きですね。
結構、強いユリです。

 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.