ユリブログ

タモトユリの花

2025年  7月 22日

タモトユリの花
今年はガーデンで栽培してきた株から
咲くはずだった花と
2024年に百合が原公園で購入した
球根から咲く花を交配する予定でした。
そうです。
過去形
ガーデンで栽培してきた球根からは
花が咲きませんでした。( ;∀;)
残念です。
はぁ~
がっくりしてます。
…………………
まぁ
これからの楽しみとします。
7月19日 開花
7月21日

この球根は
2024年に百合が原公園の
ネット販売で1球購入したものです。
さすが!
百合が原公園
炭、ユリ用培土、枯枝

植えた球根です。
窒素分は大してありません。
それでも
3輪花が咲きました。
立派ですね。
ガーデンもそうありたい!
努力します。

ちなみに
ガーデンのタモトユリと
思ったつぼみは
最後に首を横に向けて
花を咲かせました。
なんと!
タモトユリ×ヤマユリ

花でした。↓

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.