今日のガーデン

春が終わったある日

2023年06月09日

春の忙しさが落ち着いてひと段落...と
ひとつ前のブログでお伝えをしたので
今日は繁忙期が少し落ち着いた現場の様子です☺
関東は今日から梅雨入りということですが
この日は晴れて暑い日でした。

お引渡しを待っている水稲苗が並んでいます。

毎日続々と引き取りにいらっしゃって、
今は皆さん苗箱の返却に来てくださっています。
田植えが無事に終わって良かったです。
今年もたくさんのご注文をいただきありがとうございました。

春ほどの出荷量はありませんが、
マリーゴールドや日日草など
夏の暑さの厳しい時期も長く楽しめる花や夏野菜の出荷があります。

土詰めや土づくりも引き続き...

トレーの移動や整備、ハウス内の清掃や除草作業、
備品の修繕などの場内の環境整備も進めています。
出荷の準備も引き続き忙しいので
なんだかひと段落といった感じがしませんね。


ヒマワリや朝顔、ハイビスカスといった夏を代表する花の出荷も控えています。
現場でかわいい色のハイビスカスがあるよ、とお話をしていたので
次の機会にブログでご紹介しようと思います☺
 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.