ユリブログ

タイワンカノコユリ 開花

2023年 8月 5日

Lilium speciosum var.gloriosoides
タイワンカノコユリの学名です。
gloriosoidesは、
グロリオサという花の名前になります。
とても
きれいな花です。
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-323
グロリオサの写真が掲載されてます。

タイワンカノコユリは
グロリオサに似ているので
gloriosoidesの名前をもらいました。

白地の花びらに
濃い赤色の斑点が
美しい花ですね。
タイワンカノコユリという名前ですが
中国にも自生しています。

気温の低い地方では
生育が遅くなります。
葉色も本来の色と比べて
緑色が淡くなります。
冬は、室内で保護するようです。
神奈川県平塚市では
元気に育ちます。
 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.