ユリブログ

コオニユリの成長

2024年 6月 15日

コオニユリが6月になって
ドンドンと成長しています。
その動きには驚かされます。
6月1日
6月3日
6月7日
6月9日
6月10日
6月11日
6月12日

6月になってから
毎日、
つぼみの状態を見てきました。
最初は
つぼみが小さく固まって
写真を写すのもやりやすい状態でした。
その後
どんどん、つぼみの間が長くなり
横、上から写真を写しても
わかりにくくなってしまいました。
12日は、
つぼみ1個を中心に写してみました。
この、半月の間に
これだけ成長します。
月末までには
花を咲かせることでしょう。

コオニユリは1株のみあります。
自家受粉をしていますが
種ができていません。
他花受粉が望ましいのですが……
今年の年末あたりは
植え替えが必要になります。
球根の数を増やしたいですね。
 

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.