ユリブログ

ため息が出る…

2025年  4月 9日

ユリの萌芽が進んでいると
連日、お伝えしてます。
2022年から
種を付けられる種のユリは
できるだけ多くの種を付けてます。
その結果は……

ヤマユリ 植木山産の苗です。
2022年の種
沢山苗が出てますねぇ。
このサイズの箱で7箱あります。
1箱当たり100球以上を植えてあります。
簡単に考えて700球ありますねぇ。
秋に植替えをする予定
はぁ~~

このほかにも

20プランターに100球ずつ
苗があります。
全て、2022年の種です。

2023年の種の苗は

2025年春に、一枚葉を出してます。
2024年の種は
袋播きしてあり、発根を待ってます。

全体でどれだけ苗があるか
考えるのも嫌なくらいあります。
少し、やりすぎですねぇ。
いつ、どこへ植え替えて置くべきか…
頭が痛くなります。

この鉢にも、ヤマユリが植えてあります。
でも
このサイズまで育つと
うれしいですよね。
この鉢には
今年、花が咲きます!

花が咲くことをイメージして
植替えの準備を進めましょう。
しかし
ため息は出ます。
「はぁ~~」

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.