ユリブログ

オウゴンにユリの栽培場所

2025年  4月 30日

オウゴンオニユリ
種だけでなく、珠芽が落ちても
球根ができます。
途轍もない量の珠芽ができます。
落ちる珠芽
結構困ります。
2年前までは
骨組みハウスに植えていました。
だんだん、
両隣の場所をもわがものにしてしまいます。

思い切って
球根を掘り上げ
骨組みハウスの外に植えました。
オウゴンオニユリの栽培場所です。

よく育ってます。
オウゴンオニユリは
真夏の太陽光の下でも
元気に花を咲かせてくれます。
この場所で珠芽が落ちて
球根ができて
栽培場所が増えていっても
全く問題ありませんね。

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.