ユリブログ

アカカノコユリ 花

2025年  7月 25日

7月も25日ですね。
来週末には8月になります。
そして
ユリの花は、残り少しです。
今年の夏は、昨年同様
気温が高いので種が
できないかもしれないですね。
ガーデンは
厳選して種を付けています。
今のところ
いい感じについてますよ。
種情報も後日、お伝えします。

さて、
アカカノコユリの花
甑島の鳥ノ巣展望所では
下甑島の北東斜面に
球根を植えてありました。
日中の一番暑い時間は
島の陰になるような場所です。

ガーデンでも
遮光のない場所で
栽培をしています。
しかし
日中の光は容赦なく照り付けています。


 
7月21日 

最初に咲いた花です。
そして
この場所
日中の照度は8万ルクスになります。
少しかわいそうです。
何とかしたいのですが
鉢数が増えて
置き場所が無くなってきています。
 


ここは
骨組みハウスの間
遮光ネット50%を渡して
日陰を作っています。
アカカノコユリの奥には
ヤマユリが並んでいます。
秋には
もう少し遮光できる範囲を
広くしようと考えています。
手前の茎は、枯れてしまいます。
ごめんなさい。
 

7月24日

こちらのアカカノコユリは
地植えです。
茎丈が短くて
来年に向けて対策を検討中です。

 

五領ヶ台ガーデンで栽培している
日本固有・自生のユリ、外国のユリの
情報を発信しています。

Topic

お知らせ

今日のガーデン

ユリブログ

カラスの一声

有限会社 五領ヶ台ガーデン

〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
 

ページトップ

Copyright © 五領ヶ台ガーデン All Rights Reserved.