ユリ紹介
Scientific name
Lilium concolor Salisbury
var.pulchellum regal 1876
var.pulchellum regal 1876
Japanese name
朝鮮ヒメユリ
開花時期
(神奈川県平塚市において)5月下旬以降
自生地
朝鮮半島、中国東北部(黒龍江省、遼寧省、吉林省、山西省、河北省、山東省等)
茎丈
おおよそ30cmから100cmくらいまであります
花の色幅が大きく、オレンジ色のものから赤が濃いめのものまであります。蕾の時期に、綿毛に覆われ、花には斑点があります。丈夫で育てやすいユリです。学名のpulchellumは、ラテン語で可愛らしいに由来するとのことです。
2022年に咲いた朝鮮ヒメユリの花
2023年 花
2024年 花
2025年 花
ユリ一覧
スカシユリ
ー日本固有種ー
ヤマユリ・サクユリ
ー日本固有種ー
ウケユリ・タモトユリ
ー日本固有種ー
ササユリ
ー日本固有種ー
エゾスカシユリ・ヒメエゾスカシユリ
ー日本自生種ー
ヒメユリ系
ー日本自生種ー
カノコユリ
ー日本自生種ー
オニユリ・コオニユリ系
ー日本自生種ー
クルマユリ
ー日本自生種ー
園芸種
外国のユリ
マドンナリリー

有限会社 五領ヶ台ガーデン
〒259-1201 神奈川県平塚市南金目521
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産
TEL 0463-58-4187
事業内容 / 鉢花、花ポット苗、野菜ポット苗生産